ウエマツ建装の代表、植松紀彦が受けたインタビューを公開します。仕事とお客様への想いをご覧ください。
プロとしてお客様にとって一番良いご提案をしていくことですね。
たとえば塗料にしてもいろいろなものがありますが、優れた性能のものはやはり高い。だから、どのお客様に対してもその塗料を提案するのが正解かと言えば、違いますよね。
本当の正解は、お客様のご要望やご予算、住まいの状態といった要素を考えて導き出された塗料を使うこと。そして、その正解を出せるのはやはりプロしかいません。
外壁塗装のプロとして、お客様にとって一番の提案と施工をしていく。常にこの考えを持って、お客様と接しています。
気持ち良く施工をお受けいただけるよう、マナーをきちんと守ることですね。
たとえば夕方。夜まで施工を延ばさない、トイレは公共施設のものを使う、植木や花壇などを傷つけないようにする、といったことです。
本当に基本的なことですが、だからこそ気を付けたい。ここがおろそかになっていると、どんなに良い施工をしてもお客様にとっては嫌な思い出になってしまいますから。
「ウエマツさんにお願いして良かった」「ありがとう」と言っていただけるよう、これからも背筋を伸ばし、きちんとマナーを守って施工にあたっていきます。
私たちのモットーは、お客様第一主義。自社のスケジュールや利益を優先するのではなく、お客様のご要望や生活を第一に考えた施工を行っています。
もし千葉県(市川・松戸・船橋など)で外壁塗装をお考えでしたら、ぜひうちまでご相談ください。お客様にとって一番の施工を行わせていただきます。